top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/d532b29bc0c448b29f47672da7b07613.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/d532b29bc0c448b29f47672da7b07613.jpg)
た びのむしについて.
たびのむしは、英語(えいご)と、やさしい日本語(にほんご)でツアーをします。一般募集ツアー【だれでも参加(さんか)できるツアー】とプライベートツアーがあります。
「たびのむし」は「本の虫(ほんのむし)」に、似(に)ています。「本の虫」は、本(ほん)が好(す)きな人(ひと)です。旅(たび)が好きですから、名前(なまえ)は「たびのむし」です。
わたしたちはまちを歩(ある)きます。そして、ガイドは歴史(れきし)や文学(ぶんがく)についてはなします。だから、日本(にほん)についてあたらしいことがたくさんわかるでしょう。
ぜひ、来てください。日本で・日本のことが・日本語でわかると、たのしいですよ。
![DSC_1723_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6e3c81_44a5d5d18ae94c87b8156bdf1933607e~mv2_d_1473_1473_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_246,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_1723_edited.jpg)
箕浦由莉(みのうらゆり)
英語(えいご)のプロガイドです。
大阪(おおさか)からきました。大阪は「笑いの街(わらいのまち)」です。みんなジョークが好(す)きです。
大学(だいがく)でロシア語(ご)を勉強(べんきょう)しました。日本語(にほんご)も教(おし)えました。
言葉(ことば)と歴史(れきし)と本(ほん)が好(す)きです。
bottom of page